スプレッドとは?
スプレッドとは
為替レートにおける売値と買値の差の事です。
例えば、米ドル/円のスプレッドが「1銭のA社」と「0.5銭のB社」で1万通貨の取引を1回したとします。
A社 10,000通貨×スプレッド0.01=100円
B社 10,000通貨×スプレッド0.005=50円
差が50円
1回の取引で50円の差が出ます。
10回の取引で500円、100回の取引で5000円の差になります。
●売買手数料が無料でもこのスプレッドがFX業者に支払う実質的なコストであり、FX業者によって、設定金額が異なります。
●また、通貨ペアによって設定金額もさまざまですが、米ドル/円が最も安く設定されているようです。
●FX初心者の方は、取引手数料だけではなくスプレッドが低い業者を選ぶ事も重要なポイントです。